
当科の高槻教授がBest Doctorsに選出されました。
この度、当科の高槻教授がBest Doctorsに選出されました。これは、医師に対して「自身または家族の治療を、自分以外の誰に委ねるか」という質問を行い、同じ専門分野の他の医師の評価をアンケート調査し、一定以上の評価を得た医師のみがこの”Best Doctors in Japan”と...
この度、当科の高槻教授がBest Doctorsに選出されました。これは、医師に対して「自身または家族の治療を、自分以外の誰に委ねるか」という質問を行い、同じ専門分野の他の医師の評価をアンケート調査し、一定以上の評価を得た医師のみがこの”Best Doctors in Japan”と...
この度、当科の中村先生、宮城先生が内視鏡外科学会技術認定の資格を取得されました。これは内視鏡手術に携わるすべての消化器外科医が目指す資格で、十分な経験とそれに基づく高い技術が求められます。厳正審査によって合否判定がなされ、取得が難しい資格でもあります。中村先生、宮城先生おめでとうございます。
当科専攻医の亀浜先生が、このたび令和4年6月4日に千葉県の幕張メッセで開催された第67回国際外科学会日本部会総会にて、“A case report of primary round ligament leiomyoma diagnosed during surgery”の演題で発表しました。本学会は、若手...
本年度の医局総会、同門会学術集会が2022年5月28日に沖縄県医師会館にて行われました。県内より多数の医局員、同門会員の先生方にご参加いただきました。学術集会では、各施設より大変興味深い発表があり、参加者との間で活発な議論が展開され、大変有意義なものとなりました。ご参加いただいた先生方、誠にありがとうござ...
当科の上里安範先生が、この度日本消化器外科学会指導医の資格を取得されました。指導医資格は、臨床業績、学術業績ともに多くの要件が必要で取得が難しい資格です。上里先生、おめでとうござます。
2022年5月11日 抄読会 発表者:上里安範 論文名:Improved Assessment of Response Status in Patients with Pancreatic Cancer Treated with Neoadjuvant Therapy using Somatic Mutat...
当科の森岡弘光先生が、第83回沖縄県外科会で『肝内再発を繰り返した大腸癌肝転移に対してALPPSを施行した1例』の演題で発表し、見事優秀賞を受賞しました。森岡先生、おめでとうございます!
先月を行われた第122回日本外科学会定期学術集会のクイズ大会にて、当科の玉城頼人先生が、見事入賞を果たしました。 賞品は熊本県産馬刺しです!玉城先生、おめでとうございます。
2022年4月13日 抄読会 発表者:森岡弘光 論文名: Extensive peritoneal lavage with saline after curative gastrectomy for gastric cancer(EXPEL) a multicentre randomized control...